

TDCセミナー(ミラノ・サローネ2018)
TDC東京デザインセンターのセミナー 「ミラノ・サローネ2018」に行ってきました。 講師は船曳鴻紅さん(東京デザインセンター)、池田令和さん(カリモク家具) ミラノサローネとはイタリア北部の商業都市であるミラノで毎年4月に開催されている世界最大規模の家具見本市『ミラノサローネ国際家具見本市』の通称です。 元はイタリア家具産業連盟が始めた家具見本市だそうですが、伊インテリア誌「インテルニ」のミラノ市を巻き込んだ仕掛けもあり、今や世界のデザイン業が一同に会する感のあるミラノデザインウイーク。 今回のセミナーでは、 日本の製造業がサローネを国内外の市場戦略の中でいかに利用しているか、利用できるかについて。またメーカーの立場からも、平成20年から出展し続けるカリモク家具の池田令和氏にサローネの効用について。その他ミラノ市内イベントも、8年ぶりに発表したSONYを始め、アメリカのデザイン・ジャーナリストが一押ししたデザイン・イベントを軸にしたトークイベントでした。 ミラノ・サローネ2018。日本からは カリモク Ritzwell
飛騨産業 Maruni