top of page

主役は誰?

私達の生活スタイルはこの20年で大きく変化してきました。

高度経済成長真っ盛りの昭和の時代、平均的な家庭のリビング・ダイニング。

そこの中心に鎮座している「ぬし」はテレビだったではないですか?

リビングの主役は誰?というほどに・・・。

昭和のテレビ

さすがにこの形状のものではなかったですが

祖母の家に行くと「家具調テレビ」なるものがあったのを思い出します。

インターネットが普及しはじめてからはTVの座はPCに取って代わられつつありますが

やはりモニター画面を眺めながらの生活は続いています。

家で主役の座にいるのは「あなた」か「モノ」か?

自分軸で時間を主体的に使っているのか?

もしくは受動的に使っているのか?

人生の1/xの時間

意識せずとも、一瞬の時間の積み重ねで人生は出来上がっていきます。

自分をとりまく環境。

どんな時間を過ごしているか。

しなければならない雑用、掃除に洗濯など家事全般、さらに仕事もこなしながらの日々、

知らず知らずに溜まっていくいらないモノ、

「後で整理しよう」「今はちょっと手が離せない」

などついつい後回しにしてしまいがちになりますよね。

ふと気がつくと、いっぱいの書類の山なんてことはないですか?

モノと同じで頭の中も同じような事が起こっていて、

気がつくとモノゴトに振り回されている自分に気がつきます。

そんな忙しい日常の中、あえて少しだけ立ち止まり、ゆっくりと深呼吸をし、この今の瞬間に意識を

傾けてみる。自分軸を取り戻し周りを見回してみる。

頭の中がスッキリと整理されます。

整理整頓

空間は意識やこころの映し出し。

主役はモノやコトではなくあくまでも自分自身です。

こころを介して暮らしや環境の本質を見つめていく、

また逆も真なり。

そういったプロセスの中で気づくこと。

「作ると同時に、気づくということの中にもデザインの本意がある」

と日本を代表するグラフィックデザイナーの原研哉さんも言われています

「モノ」ではなく「自分が主役」になる空間、

「コト」ではなく「自分が主役」の時間のデザインを心がけたいですね。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page